HEAVEN'S ROCK 熊谷VJ-1(ヘブンズロック熊谷VJ-1)
ようやくヘブンズロック3店舗を制覇。時間かかった。
3店舗の中では熊谷がいちばん好きかも。
新宿から1時間程度と意外と近いので、また行ってみようと思います。
●歴史
1993年、熊谷VOGUE オープン。老舗です。
宇都宮(VJ-2)、さいたま新都心(VJ-3)は系列店。
2005年に 3店すべて HEAVEN'S ROCK に改名。
●立地
オフィシャルおすすめの行き方はこちら。
JR高崎線熊谷駅北口を下車、ファミリーマートとみずほ銀行が左右にある メインストリートを駅を背にして直進。 国道17号線との交差点(陸橋がかかっています)を左折、一つ目の信号機(本町二丁目)の交差点を道路を渡るように右折すると、 赤い看板がついたビルが見えます。
(オフィシャルサイト ACCESS より)
駅前にマクドナルドやコンビニをはじめ、店舗は比較的充実しています。
駅から中山道の間にある星川沿いの通り(星川通り)がやたら雰囲気があり、よさげな飲食店が並んでいるのが気になった。
●つくり
2階は約13坪のステージと約30坪のホールで、見やすい60cm 高のステージ。オールスタンディングで380名、テーブルと椅子で120名収容可能。地元インディーズからメジャーバンドのワンマンまで様々なライブを展開。トイレ&シャワー付きの楽屋あり。コインロッカー30個(¥200)。3階は会員制練習スタジオ。
(「Live Walker」より)
外見は名古屋の ELL を彷彿とさせる、コンクリ打ちっぱなしな無機質なビル。
2F まで階段であがると、広めなロビー&受付があり。受付向かいにコインロッカー。
右手の奥にトイレ、左手奥の階段を下ると1F にメインフロアがある。
フロアはフラット。視界を遮るものはないが、ほんとうにフラットなので、VJ-3 などと同じく満員だと見づらそう。
下手後方にドリンクカウンター。生ビールはなし。
[DATA]
HEAVEN'S ROCK 熊谷VJ-1 [ヘブンズロック熊谷VJ-1](旧熊谷VOGUE)
埼玉県熊谷市筑波1-130
TEL:048-524-4100
アクセス:JR 高崎線 / 秩父鉄道「熊谷」駅北口より徒歩7分
キャパ:380(オールスタンディング)、120(テーブル+イス)
ロッカー:あり(入場前使用可、200円×30コ)
http://www.heavensrock.com/
●地図
より大きな地図で 全国ライヴハウスガイド を表示
●参戦履歴
2017/08/31 バックドロップシンデレラ ほか
2017/04/28 バックドロップシンデレラ 「FABLED NUMBER presents 1st full album『ILLUMINATE Tour 2017』 supported by モルタルレコード」
2014/01/13 ザ・キャプテンズ / THE GELUGUGU 「失神サーキット 2013-2014〜嵐の中のトレジャーハンター〜」