全国ライヴハウスガイド

日本全国津々浦々のライヴハウスに行って収集した情報をアーカイブ。

国営ひたち海浜公園(ロッキンジャパンフェスティバル)



・もろもろ更新。 [2010/08/24]


夏フェスシーズン到来。
今年は RIJF夏の魔物に参戦予定。
RIJF は2008年に続いて2度目なので、ワクワク感はもうあんまりないのね。なので、ターゲットはすべて夏の魔物に絞ってます。
多少需要ありそうなので、夏フェス会場についてちらりと。

●フェス概要

2000年から毎年8月に開催される、国内最大の野外音楽フェスティバル。音楽雑誌「rockin'on」を発行している株式会社ロッキング・オンが主催。略称は RIJF
フジ・ロック・フェスティバル、RISING SUN ROCK FESTIVALサマーソニックと並ぶ国内四大ロックフェスの1つ。
出演は邦楽アーティストのみ。「rockin'on JAPAN」に登場する、いわゆる「ロキノン系」を中心に、J-POP、J-ROCK などのアーティストがブッキングされる。
都心からのアクセスも比較的よいこと、会場が公園であり整備が行きとどいていること、客層が若いことなどから、夏フェス初心者も参加しやすいフェスである。
ただし、チケットは先行販売で申込みをしないと、一般ではかなりとりづらいなど(券種によっては先行でしか販売を行わない)の別の意味でのハードルの高さもある。
また、モッシュ・ダイブ禁止、場所取り禁止。とくに「モッシュ・ダイブ」に関しては、“名目上”ではなくかなり厳格に取り締まっていると思われる。

●立地

北関東自動車道常陸那珂有料道路ひたち海浜公園ICより約0.9km。
常磐自動車道日立南太田ICより約15km。
都内から向かうと三郷JCT までが非常に混み合う。
オフィシャルのアクセスツアー(バス)の出発より早めに出発するぐらいの気合が必要。
また、駐車場はチケットの確保が早ければ早いほど、便利な駐車場を利用できる。車での移動が決定しているなら、初回の先行販売で確保するのがベスト。

  • 電車

JR常磐線勝田駅水戸駅・阿字ヶ浦から会場までシャトルバスが出ている。
料金は当日払い。
青春18きっぷの利用期間内であるため、鈍行を賢く利用するのもアリ。

  • アクセスツアー

新宿、千葉、横浜、大宮、東京、上野、立川、町田、静岡、名古屋、大阪、仙台からの会場直行アクセスツアー(宿泊プラン)。
JTB の専用ページからの申込。クレジットカード決済可。
増発便も出るので随時チェックが必要。
ただ、1日め2日めあたりの宿泊プランは、発売開始と同時に申し込む、ぐらいの勢いがないと厳しいかも。
バスは往復ともに、1台ずつ満員になった時点で発車。スムーズに乗車するためには朝イチ(始発ぐらい)で行くのをおすすめする。
JR や既存の高速バスなどで乗り継いで行くぐらいならアクセスツアーを利用した方がラクでよいのではないかと。

●つくり

ステージ(DJブース含む)は5つ。

  • GRASS STAGE

メインステージ。40,000人収容。
スタンディング/シート/テントゾーンにわかれる。
夏フェスのオーソドックスなメインステージ。

ステージの大きさも客席エリアの広さも、国内野外ロックフェスティバルにおいて最大規模。
(オフィシャルサイトより)

シート/テントゾーンあたりを基地にするのがスタンダード。
入場口から遠く、また早めに場所取りをしないとお昼ぐらいにはすべてのエリアがうまってしまう。
後方通路沿いのエリアは砂埃が激しいので要注意。

  • LAKE STAGE

入場口にいちばん近いステージ。10,000人収容。スタンディング/階段ゾーンにわかれる。後方でもレジャーシートの使用不可。
野外の音楽堂のような(コロシアムっぽい)つくりなので、階段ゾーンにはあまり人を詰めることができず、入場制限がかけられることも。

  • SOUND OF FOREST

8,000人収容。
スタンディングゾーンのみ。入場規制あり。

  • PARK STAGE

7,000人収容。
2009年に新設されたステージ。
スタンディングゾーンのみ。入場規制あり。
後方には木陰もあるので休みながらまったり観るのにおすすめ。
モニター等は設置されていないが、後方からもある程度肉眼で観ることができる。

  • WING TENT

3,000人収容。若手中心。
スタンディングゾーンのみ。入場規制あり。
野外フェスのステージというよりは、多少開放感のあるライヴハウスといった雰囲気。名前の通り、テント風です。

  • SEASIDE STAGE

2,000人収容。
2009年に新設されたステージ。
スタンディングゾーンのみ。

  • DJ BOOTH

スタンディングゾーンのみ。
1,500人収容。


●食べ物

全般的にクオリティー高め、出店数も多め。
お昼どきには多少混み合うが、絶対数が多いので、みなと屋等の人気店をはずせばスムーズに食べられる。

  • 主な飲食エリア

・ハングリーフィールド
・茶屋ビレッジ
・森のキッチン
・みなと屋

開催直前に店名やメニューなどが写真付きで公開されるので、事前に食べたいものを見つくろっておくのがおすすめ。

●持ち物

公園内なので、フジより軽装で可。朝から雨でなければ長靴はなくても大丈夫かも。
山ではないので天候が急変することも少ないが、雨具携帯は必須。

[DATA]

国営ひたち海浜公園ROCK IN JAPAN FESTIVAL
茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4
TEL:029-265-9001(ひたち公園管理センター) / 0180-993-611(ROCK IN JAPAN FESTIVAL事務局)
クローク:あり(1日出し入れ自由1,000円)
駐車場:あり(要駐車券)
駐輪場:あり(250円、公園内有料駐輪場)
国営ひたち海浜公園http://www.hitachikaihin.go.jp/
ROCK IN JAPAN FES.http://rijfes.jp/

●地図


より大きな地図で 全国ライヴハウスガイド を表示

●参戦履歴

2010/08/07 筋肉少女帯 ほか 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 10」
2008/08/02 筋肉少女帯 ほか 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 08」